アメリカンウォーターフロントで1つ目のスーベニアのカップを発見。
(事前に調べたりするのはしないことにしてるの、発見が楽しいでしょ?)
午後のおやつはこれに決定♪
そこから更にテクテクお散歩、ロストリバーデルタまで。

ママ&パパの一押しショー、「ミスティックリズム」へ!
これは絶対見逃せない大好きなショー。
ショー開始までちょっと時間があったので、クリスマスバージョンのポップコーンスーベニアを購入。
お味はココナッツ味。
ショーを見た後は、ポップコーンを齧りながらお店を覗いたりぼーっとしてたり(笑
2枚目のファストパスをゲットできる時間になったのでレイジングスピリットのパスをゲット。
パスをとった後、トランジットスチーマーラインに乗ってメディテレーニアンハーバーへ。
パパが見たい「ビッグバンドビート」を見るためにウォーターフロントへ。
途中、カプチーノ味のポップコーンを購入♪
ところが!ブロードウェイミュージックシアターに行ってみてびっくり!
すごい人、人、人!
いつもはそんなに混んでないショーなので甘く見てました

仕方がないので時間をずらして次の回に戻ってくることに。

ランドのホーンテッドマンションの次に格好いいなと思う制服。
燕尾服になってる上着が格好いいよね♪
とりあえず、スーベニアカップ付きのアップルムースと暖かいウーロン茶を買って、SSコロンビア号を見ながら休憩タイム。
街のあちこちで見かけるクリスマスや5周年の飾りつけを眺めたり、買い物をしたりで時間をつぶすことにしました。
この時、キャラメル味のポップコーンをおかわり♪
今日のキャラメルはイマイチ~、あんまりシロップかかってなかったよ


ちょっと早めに戻ってみたらやっぱりすごい人で、仕方がないので1時間並んで「ビッグバンドビート」を鑑賞。
クリスマスソングやスウィングジャズにのってミッキー&ミニー、ダック&デイジー、グーフィーが登場。とっても楽しかったですよ。
そしていよいよパスの時間が来た「レイジングスピリット」へ!
数回前からパスすら取れずに、のれなかったレイジングスピリット。

(左:レイジング 右:インディ)
コースター系はどんなタイプでも大好きなママ。
期待にわくわくして乗って見た・・・・
え??えっと・・・意外にもちょろい!(笑
360度ループとはいえ、ループが小さいのですかっと回っちゃう。
ショートタイプのスペースマウンテンにショートループがついたって感じ。
でも、シーにはないタイプのアトラクションなので楽しかったです♪
レイジングを堪能した後は、アラビアンコーストとマーメイドラグーンをお散歩。
2つ目のポップコーンスーベニア、5周年バージョンを購入♪
これがね、ブラックペッパー味!これはお勧めですよ!
意外にも、ちょー美味しい


そして、毎回シーに来る度に愉しみにしている夕食。
「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」がお約束♪
しかも今回は「サルサ!サルサ!サルサ!」というショーまでやってる


若手人気サルサバンドの「カフェ・アマルゴ」の皆さんのショーは最高に楽しかったです♪
2個目のスーベニアカップ「レイジングスピリットバージョン」もゲット。
さて、いよいよ「タワーオブテラー」の時間。
テクテクとお散歩をしつつ、スーベニアメダルを集めつつ向かいます。
タワーオブテラーは、フリーフォールタイプ。
正直、苦手です・・・いえ、嫌いです

ただ、ホーンテッドマンションが大好きな我が家の2人。
落ちるまでがどうなってるのかが気になってしょうがない。

入り口でキャストに尋ねてみます。
ママ:「上がって落ちる”だけ”ですか?」
キャスト:「だけという訳ではないですが、フリーフォールタイプなのでかなり”怖いアトラクション”です。」
はい、乗りませんでした
ごめんなさい、怖かったんだもん。
公式HPで設定だけ楽しむ事にしました。
クイズやちょっとした冒険ができて面白いです。
今日も1日楽しんで沢山のお土産をゲット。

↑クリスマスとレイジングスのスーベニアカップ。
クリスマスがアップルムース、
レイジングがコーヒームースでした。
←クリスマスバージョンのポップコーンスーベニア。
折りたためるタイプでした。
↓ポップコーンスーベニア5周年記念バージョン。
これは初めて見るタイプでした。おもしろ~い♪

そして、これが5周年記念のスーベニアメダルホルダー。
スーベニアメダルは100円を入れて、好きな柄のメダルを作るっていうものなんです。
ランドやシー、ミラコスタやディズニーステーションにもマシンがあるので探して歩くのがとっても楽しいです。
季節やイベントごとにも新しいタイプがでます。

今日も1日楽しんだシーともお別れの時間。


今年も連れて来てくれたパパに「ありがとう」を言ってカンスケを迎えに行きます。
カンスケ・・・はしゃぎ過ぎです。
14時間のお留守番中、10時間以上をはしゃいで過ごしたそうです。
日記の写真には、カンスケが一人で写ってることはありません


「おいら、すっげー楽しかったよ!お友達が一杯居たんだよ。遊んだなのだ!また、いつでもお留守番するなのだ!」

ご一緒したワンちゃんの皆さん、ごめんなさいでした。
お祝いコメントありがとうございます~!
ルーちゃん、本調子戻ってきたでしょうか。
ルーちゃんのお誕生日ももうスグですね。ジジワンワンワンでおめでとー の巻お誕生日おめでとうございます
ってかなり出遅れた・・・汗
今年に入ってルーの調子悪くなったりバタバタ・・・
兄弟で誕生日のお祝い出来るっていいですねぼすとんワンワンワンでおめでとー の巻■chocomamaさん
お祝いコメントありがとですー。
本当にもう3歳、ですねー。チョコさんももうすぐですね。
カンスケのダイエット・・・いつのまにか噂になってましたかジジワンワンワンでおめでとー の巻誕生日おめでとうございます。
(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
会える距離に兄弟がいて羨ましいです。さよこワンワンワンでおめでとー の巻カン君お誕生日おめでとーーー!!
ほんともう3歳ですよねぇ。
でも・・以前に会ったよりもシェイプアップしてるって噂・・ほんとだー!
ますますオトコに磨きがかかりchocomamaワンワンワンでおめでとー の巻■ぶんトコちゃん
いえいえ、こちらこそ家まで来てもらっちゃってありがとね。
ぶん太もチョーー可愛かったよー!
がっちりムチムチボデー最高
わんこケーキはみんな気ジジワンワンワンでおめでとー の巻おめでとう~♪♪カンスケ君3歳のお誕生日おめでとう~♪♪
兄弟で一緒に元気にこの日を迎えられてよかったね。
やっぱりそっくりなカンスケ君&ぶん太君~
でも見分けがつく私はさすが?ゆっきーワンワンワンでおめでとー の巻いろいろありがとね~。
カンスケが元気ですごく嬉しかった
チョーーー可愛かったし
カンスケもひなっちょパンチくらってた事実に大笑い!
わんこケーキは3ワンに大好ぶんトコはや今年も大晦日 の巻■nanaさん
お待たせしてました~(汗
この椅子、カンスケは勝手に登るのですけど
自力で降りれなかったりします。
さてさて、今年はどんな事が待ち受けていますやら・ジジはや今年も大晦日 の巻きゃわいい♪更新待ってました♪♪♪
我が家にとっても見慣れた感じのベランダで♪
素敵なチェアで日向ぼっこ良いですね~^^
ダイジェストも楽しいです♪
我が家の聞かん坊達もカンスnana