今日は1年ぶりのお預けの日。ちょっと長時間になりそうだけど、いい仔にしてるんだよ~。
ISSOさんでは、アテンダントのお姉さんが常についていてくれるので安心です。

おおぉ。カンスケが振り返った・・・(笑
1年前は振り返りもせず、お姉さんについて行ったのに。
でも、この後さっさと部屋に上がって行ったのは相変わらずでした(笑
さて、カンスケもお預けしたし行きますか~。
連休明けの平日ともあって道はスイスイ~。着いた先は!

年に1度のお約束、ディズニー・シーです。雨も覚悟していたけれど、いいお天気に恵まれました。
今年はイベントの合間の時期でもあったので、イベント飾りのない状態は久々かも。
ホテル・ミラコスタの下をくぐれば、プロメテウス火山がお出迎え。

そして今回のディズニー・シーには1つの試練があったのです。
そ・れ・はっ!

フリーフォールということで前回パスした「タワー・オブ・テラー」です(笑
今回は事前協議の結果「必ず乗るべし」と決定してしまいました。
心が揺らぐ前に、ファストパス・チケットを取りに行きます。もう逃げられません(涙
逃げられなくなったところで、腹ごしらえです。
ニューヨーク・デリで朝ごはん。サンドウィッチとスープ、コーヒーを頂きま~す。

まだ時間があるので、エレクトリックレールウェイで移動。ロストリバーデルタへと向かいました。

移動中に出会ったのはチップ&デール。

ちなみにこの写真はデール。
チップとデールの違いはご存知
ですかな~?
鼻が赤く、前歯が2本、目が半閉じで、
体毛が明るい色の方がデールです。
丁度この時、隣にいた女の子も
この話を していて聞こえて
きたのですが、
その子が言うには
「チョコチップ食べて、鼻血デール」と
覚えるんだそうです(笑
鼻の色がチョコ色(黒色)ならチップ、
鼻の色が赤色ならデール、
という訳ですね(笑
向かった先はレイジングスピリット。遺跡の中を駆け巡るミニコースターです。
今回は先頭に乗れました!レイジングスピリットは先頭がオススメです。

その後はちょっと休憩。
桜は、チーズケーキにアイスココアという甘アマな組合せ・・・(笑

甘いモノを堪能した後は、いよいよやってきました!タワー・オブ・テラー!
このホテルハイタワーには、オーナーのハイタワー3世が、ある部族の祭壇に祀られていた偶像を
力ずくで奪ったため、呪われて死亡したという事件があったのです!

タワー・オブ・テラーは、その事件後一般公開されたタワーを見学して周るというアトラクション。
ハイタワー3世の事件と併せてタワー内を見学します。そして・・・そして・・・。
落ちます。落下します。呪いのフリーフォールです。(でも厳密にはフリーフォールではないかも)
ワタシは結構楽しめましたが、桜は「ゴメン、もうカンベンして」と言っていました(笑
今日の試練をクリアした後は、のんびりとお散歩。
カンスケも一緒に散歩できるといいのになぁ~と思ってしまいます。

と、そこにお昼のパレードに向かうミッキー達と遭遇。

この写真に写っている方は、チップです。「チョコチップ食べて、鼻血デール」ですヨ(笑


アラビアンコーストへ行くと、シェフ・ジーニーがお出迎え。
お腹も空いたので、カスバ・フードコートでチャーメンをモグモグ。

その後はマーメイドラグーンへ。

沈没船のシアターで上演される「アンダー・ザ・シー」。
そこに登場するアースラ(「人魚姫」の海の魔女)は、ワタシのお気に入りです(笑
前々から知ってはいたけれど、食べていなかった「うきわまん」
ユニークな形の中華饅頭風スナックです。

その後、ホップコーンを食べたり、もう1度レイジングスピリットに乗ったり、
お約束のインディ・ジョーンズに乗ったり、これまたお約束のユカタン・ベーズキャンプ・グリルで
サルサを聞きながら食事をしたり~と、楽しい時間はあっと言う間に。
空は日が沈み、パーク内も違った景色を見せてくれます。

すると、桜がカメラ小僧に変身(笑
どうやら、夜景を撮影するコツを掴んだようです。

すると、空にスポットライトが!

メディテレーニアンハーバーで行われるショー、「ブラヴィッシーモ!」です。

水の精霊(左)と、火の精霊(右)の出会いを描いた壮大なショー。
海上に、火の精霊と共に現れる炎は圧巻です。

ショーも終わって、そろそろ帰らなければならない時間に。
最後にライトアップされたS.S.コロンビア号をパチリ


今年も楽しいディズニー・シーでした。
カンスケもお留守番ご苦労様。ありがとうね~。
いつか、一緒に来られるといいなぁ~。

お祝いコメントありがとうございます~!
ルーちゃん、本調子戻ってきたでしょうか。
ルーちゃんのお誕生日ももうスグですね。ジジワンワンワンでおめでとー の巻お誕生日おめでとうございます
ってかなり出遅れた・・・汗
今年に入ってルーの調子悪くなったりバタバタ・・・
兄弟で誕生日のお祝い出来るっていいですねぼすとんワンワンワンでおめでとー の巻■chocomamaさん
お祝いコメントありがとですー。
本当にもう3歳、ですねー。チョコさんももうすぐですね。
カンスケのダイエット・・・いつのまにか噂になってましたかジジワンワンワンでおめでとー の巻誕生日おめでとうございます。
(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
会える距離に兄弟がいて羨ましいです。さよこワンワンワンでおめでとー の巻カン君お誕生日おめでとーーー!!
ほんともう3歳ですよねぇ。
でも・・以前に会ったよりもシェイプアップしてるって噂・・ほんとだー!
ますますオトコに磨きがかかりchocomamaワンワンワンでおめでとー の巻■ぶんトコちゃん
いえいえ、こちらこそ家まで来てもらっちゃってありがとね。
ぶん太もチョーー可愛かったよー!
がっちりムチムチボデー最高
わんこケーキはみんな気ジジワンワンワンでおめでとー の巻おめでとう~♪♪カンスケ君3歳のお誕生日おめでとう~♪♪
兄弟で一緒に元気にこの日を迎えられてよかったね。
やっぱりそっくりなカンスケ君&ぶん太君~
でも見分けがつく私はさすが?ゆっきーワンワンワンでおめでとー の巻いろいろありがとね~。
カンスケが元気ですごく嬉しかった
チョーーー可愛かったし
カンスケもひなっちょパンチくらってた事実に大笑い!
わんこケーキは3ワンに大好ぶんトコはや今年も大晦日 の巻■nanaさん
お待たせしてました~(汗
この椅子、カンスケは勝手に登るのですけど
自力で降りれなかったりします。
さてさて、今年はどんな事が待ち受けていますやら・ジジはや今年も大晦日 の巻きゃわいい♪更新待ってました♪♪♪
我が家にとっても見慣れた感じのベランダで♪
素敵なチェアで日向ぼっこ良いですね~^^
ダイジェストも楽しいです♪
我が家の聞かん坊達もカンスnana